しあわせ結ぶ
小豆島大観音の歩き方
小豆島大観音のお参りの
モデルコースをご紹介しています。
しあわせの光が、そっとあなたを包みますように。
モデルコースをご紹介しています。
しあわせの光が、そっとあなたを包みますように。

大観音の入り口には「しあわせの駅」。バス停もこちらにございます。

大観音像を見上げ、心を穏やかに鐘をひとつ鳴らしましょう。お参りの始まりです。

女性は左手、男性は右手の石を上に乗せてお願いしてみましょう。

観音様に香りのお供えをして手を合わせます。

香港・台湾の寺院で行われている占いで、吉凶を占うことができます。

受付はこちらになります。心よりお待ちしております。

ご参拝の前に御朱印帳をお預けいただき、帰りにお返し申し上げます。

おひとり様 1,000円でスリランカなどの民族衣装、サリーを着て小豆島大観音敷地内を散策できます。

みなさまが初めに入って心を整えていただく場所です。水晶に触れてお祈りください。

現在約120mの大数珠です。しあわせの数珠繋ぎでギネス記録に挑戦中です。

ご希望の方には一巻1,000円で承っております。

みなさまのしあわせを願う思いで、現在約14,000体の観音様が納められております。

小豆島大観音のご本尊様が、訪れる方々をやさしく包み込んでくださっております。

ご希望の方には1本500円にて承っております。詳しくはこちらをご覧ください。

あなたの思いをハンカチに自由にお書きください。

自分のご本尊様をお参りしましょう。

背中からは瀬戸内海、正面からは小豆島の風景がご覧いただけます。

しあわせを願って奉納しましょう。

スリランカに伝わるミサンガで、スリランカの僧侶に祈願して頂きました。祈りをこめてむすびましょう。

お花が好きなお釈迦様に、願いをこめてお供えしましょう。

こちらに佛歯がお祀りされております。写真撮影禁止のため、参拝者のみご覧いただけます。

一緒にとったら幸せになれるらしい、という噂があります。

百体の観音様が安置されております。大観音様を一番近くから見上げることができます。

ヤギ、ウマとふれあうことができます。
※ふれあいは自己責任でお願い致します。
※ふれあいは自己責任でお願い致します。
